組合員の家族を追加するときは
提出書類 | |
---|---|
添付書類 |
※住民票は3か月以内に発行されたものを提出してください。 |
提出期限 | 事象発生後14日以内に |
提出者 | 甲種組合員 |
提出先 | 医師国保へ |
組合員の家族からはずれるときは
提出書類 | ||||
---|---|---|---|---|
添付書類 |
※高齢受給者証、限度額適用認定証等の交付を受けている場合はそれもあわせて返納してください。 |
|||
事由 | 資格喪失日 | 添付書類 | ||
就職(別の健康保険に加入) | 就職した日の翌日 | 新しい保険証の写し | ||
死亡 | 死亡日の翌日 | 死亡診断書などの死亡を証明できる書類(写し) | ||
別居(生計維持関係がなくなった) | 別居を始めた日 | |||
提出期限 | 事象発生後14日以内に | |||
提出者 | 甲種組合員 | |||
提出先 | 医師国保へ | |||
備考 |
資格喪失届に保険証、高齢受給者証を添付することができないときは、「国民健康保険被保険者証高齢受給者証紛失届」とあわせて提出してください。 |
※資格喪失された家族は、喪失日以後、医師国保の保険証を使用できません。使用した場合は、資格喪失日に遡及して、その間の医療費・給付金を全額返還していただくことになりますのでご注意ください。
くわしく教えて! Q&A
現在、別の住所に住んでいる家族を自分の家族として医師国保に加入することはできますか?
加入できません。たとえ税法上の扶養家族となっていても、住民票上で同一世帯でなければ加入できません。
子供が大学生で、住民票を移しているのですが、家族として医師国保に加入することはできますか?
学校教育法に規定された学校に修学するために、別の住所に住民票を移している場合は加入できます。これは、国民健康保険法第116条に定められています。「国民健康保険被保険者資格取得届(様式第1号)」に記入のうえ、住民票、在学証明書等を添えて医師国保へ提出してください。
新たに家族を追加したいとき、または就職などにより家族からはずさなければならないときは、下記の書類に必要事項を記入の上、医師国保へ提出してください。
医師国保に加入できる方(家族の取り扱い)